今朝、普段全く使っていないが一応登録していたPayPalからメールが届いた。
本日2020/03/10から3/23まで使える1000円引きクーポンをくれるというのだ。
先着順とか書いてあるし、無料配布クーポンでも1000円引きは結構な額なのですぐに飛びついた。
このメールが届いたメールアドレスアカウントでログインしなければこのクーポンは取得できないのでそこは留意されたし。
ご存知、ペイパル(PayPal)は世界的に有名な決済方法。メジャーなサイトのお買い物の支払いに使える。
また、190の国と地域で利用でき、21通貨以上の対応を全てペイパルが仲介してくれる…つまりはクレカ番号や銀行口座を支払い先に知られることなく、世界中の人々とウェブ上で安全に金銭のやりとりが出来るそんなサービスだ。
※今回のクーポン公式の概要には「iHerb, hotels.com, HMV&BOOKS online, microsoft.com物販サイト, ニコニコチャンネルで、このクーポンが使用できない現象が報告されているためこのクーポンのご使用はお控えください。」とか書かれていたのでそこで買い物しようとしている人は注意だ
さて、千円も何に使うか。1000円引きでパッと思いついたのはコレだ。
最近忙しくてやれてないがあの真鏡名ミナと風間蒼月といろはというサムスピR-18三人組(思想には個人差があります)が使えるようになるので買うしかあるまい、
こいついつもサムスピのダイマしてんな
そもそも肝心のPayPalでのクーポンの取得方法だが、届いたPayPalのオファーメールをクリックすると、一番上にわかりやすくこんな画面
と下に規約が出ているサイトに来る。
各自で一応公式サイトっぽいことを判断しつつクリックして入手。
その後PayPal公式の「ウォレット」を見ると支払い方法の下にクーポンが表示されていて、それを開いて見てみると「次回のお支払いで自動で使う」みたいな設定になっていた。
要は上の画像の「クーポンを保存する」を押して最後まで進めれば自動的に使えるようになっているらしい。
キャプチャしてなかったので二度とこの画面は見れないので分かりにくい説明になって申し訳ない。
だが、前からPayPalってそういうとこあるよなと思っているのだが、
肝心のクーポンの使い方が分かりにくいのだ。
プレイステーションストアで決済するときにPayPalを選択。
※サムスピ購入後で同じ商品をカートに入れられないのでこの画像はサンプルです
えっほんとに大丈夫??適用されてるコレ??
……このまま進めて大丈夫だろうか。
しかしクーポン番号を入れるにしても……そんな画面が出ない。
そもそも今思い返すとPayPalのクーポンにはクーポン番号がない。
ネットで「PayPal クーポン 使い方」と検索しても全然出てこない。
ほぼ公式の記事くらいしか出ない。
PayPalみんな使ってなさすぎるだろう。
まあ、だから今回記事を書いているのですが
結局、
「…………まあ、自動で1000円引きが適用されるんだろう……」
と最悪クーポンが適用されていなくても少額だから平気だし、記事でネタにすればいいやと意を決して普通にPayPalで支払い。
結果
即届いた決済完了メールで無事自動で1000円引きされていた。
今回PayPal支払いはパソコンのプレイステーションストアから使ったが、他のスマホからだったりPS4本体からでも変わらないはずだ。
先程も書いたがそもそもPayPalのクーポン番号が存在しないので、どこのサイトでもペイパルで1000円以上支払いした時(?)に決済完了後に自動的に1000円引きされると思われる。
今回「PayPal クーポン」で検索したところPayPalはしょっちゅうクーポンを配っているようなので、これを機会に登録してみてはいかがでしょうか。
ということでみなさん
SAMURAI SPIRITS 2019をよろしくおねがいします
SAMURAI SPIRITS (サムライスピリッツ) -PS4
あと現在、会員制でサムライスピリッツの同人イラスト会報誌が読める期間限定企画
を今日から○○は応援しています。
全2号発刊予定、3/14までに登録すると無料で読めるそうです。
昔懐かしい(私は世代ではないのでよく知らない)、ファンみんなで作るサムスピ会報誌。
古のサムライスピリッツファンの方も登録&イラスト投稿いかがでしょうか。
現在会員47名、私も登録済みです。イラスト投稿も間に合えたらします。
あとなんとなく作成した令サム使用可能(DL可能時期未定も含む)キャラ一覧画像
コメント
はい。自分もガクブルで使用しました。ミラキャスト的なドングル、アリエクで3週間まって900円で買うか迷っていたんですがQoo10の国内業者から1380円のを迷わず買うことができました。ペイパルのおかげで380円で購入できました。以前は海外通販のためにペイパルしかなく不安ながらペイパル利用してたんですが今はクレカ決済OKになりすっかりペイパル使わなくなってました。
こんにちは。当サイトの貴重なスパム以外の初めてのコメントありがとうございます!笑
クーポンは今もたまに配っているようですが、最近はエピックゲームストア限定800円オフとかどうにも使いにくいクーポンが多いですね。
安全性はクレカも高いため、私もペイパルはあんまり使わんですね。